特定非営利活動法人 音楽堂
音楽と福祉の融合で育む、つながりのある社会

法人概要
設 立 | 2010年 12 月(平成22 年) |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市 須磨区・垂水区・明石市 |
代表者 | 小河理恵子(理事長) |
本部 | 兵庫県神戸市垂水区西舞子2丁目4-1 |
代表電話 | 078-201-5728 |
事業領域 | 障がい児支援・就労支援・高齢者支援(脳トレ音楽堂)・食品製造販売(Kind Mom) |
理念 | 音楽と福祉の融合 |
私たちが目指すもの
音楽の持つ力・役割を福祉の現場に活かし、
- 障がいのある方の自己表現力向上
- 多世代間交流による社会参加の促進
- 音楽療法を軸とした心のケア
を通じ、誰もが個性を発揮できる共生社会の実現を目指します。
代表者プロフィール
小河 理恵子(マリンバ奏者/音楽療法士)
音楽教室経営者の三女として生誕。自らの演奏活動経験から「音楽の持つ力」を確信。2010 年に高齢者福祉事業所として起業後、障がい児支援へと事業拡大。現在は神戸・明石を中心に複数の事業所を統括するかたわら、現場での音楽療法実践を続ける。
主要事業一覧
① 児童支援
- 放課後等デイサービス
- 児童発達支援
(音楽療育・ソーシャルスキルトレーニング)
② 生活支援
- グループホーム
- ショートステイ
③ 就労支援
- 就労継続支援B型