からふるふぇすてぃばる2025に音楽堂が出演しました!
2025年11月15日(土)、神戸市立垂水区文化センター(レバンテホール)で開催された
「からふるふぇすてぃばる」に、特定非営利活動法人 音楽堂として出演させていただきました。
放課後等デイサービス・就労支援事業の利用児童と職員の総勢50名ほどで参加し、
楽器演奏とダンスによるパフォーマンス、さらに就労支援ブースでのお菓子販売も行いました。
おかげさまで、多くのお客様に温かい拍手をいただき、無事に大盛況のうちに終了いたしました。
ご来場の皆さま、運営スタッフの皆さま、そして準備に関わったすべての方々に心より感謝申し上げます。
■ 第2部トップバッターとして出演
音楽堂は第2部(14:55〜)の冒頭に出演。
客席から子どもたちがゆっくりとステージに上がると、会場から自然と拍手が起こりました。
今回披露した演目は次の3曲です。
♪ ① みんながみんな英雄(ダンス)
勇気が湧いてくるような音楽に合わせて、子どもたちが元気いっぱいにパフォーマンス。
会場全体が明るい空気に包まれました。
♪ ② 音楽堂ONDO(楽器演奏)
太鼓、鍵盤楽器など多彩な楽器演奏とともに、音楽堂のテーマソングを歌とダンスでお届けしました。
日々の練習の成果をしっかり届けることができました。
♪ ③ ドレミの歌 〜2025からふるフェスティバル Ver.〜(楽器演奏)
「会場のみなさんに楽しんでほしい」という思いを込めて演奏。
子どもたちの表情も晴れやかで、音楽の力を改めて感じる瞬間となりました。
■ 就労支援ブースも大盛況!
ステージ発表と並行して、就労支援事業では
焼き菓子やおからスイーツの販売ブースを展開しました。
12:00の開場と同時に多くのお客様が立ち寄ってくださり、
「どれも美味しそう!」
「応援しています」
など温かいお声をいただきました。
■ 共に創る“地域とつながる場”
今回の出演は、
“障がいのある子どもたちや利用者が地域の中で輝ける場をつくる”
という音楽堂の理念そのものを体現する機会となりました。
ステージを観てくださった方、声をかけてくださった方、
ブースに立ち寄ってくださった方、一つひとつの関わりが大きな励みとなりました。
これからも音楽堂は、音楽や表現活動を通じて
子どもたち・利用者・地域がつながる活動を続けてまいります。
最後に
本番まで支えてくださった関係者の皆さま、
そして当日温かい拍手を送ってくださったご来場の皆さま、
本当にありがとうございました。
次回のイベントでも、皆さまに笑顔と音楽を届けられるよう
スタッフ一同取り組んでまいります!
