春らしいお天気でした\(^_^)(^_^)/
元気いっぱい、いろんな事にチャレンジしました。
まずは、お掃除から

ファームでは、草引きと肥料を混ぜる土作り


教室に戻ってからは

おやつは、男子にお任せ
クレープの生地をくるくる上手く広げて焼いてくれました♪


春らしいお天気でした\(^_^)(^_^)/
元気いっぱい、いろんな事にチャレンジしました。
まずは、お掃除から

ファームでは、草引きと肥料を混ぜる土作り


教室に戻ってからは

おやつは、男子にお任せ
クレープの生地をくるくる上手く広げて焼いてくれました♪


3月17日は第3土曜日ということで……
わくわく第3土曜ライブでした!
今月のゲームはバランスボール転がし!

どのチームも一生懸命!頑張ってました!
演奏会も皆しっかり聞くことができました!


上手にジェンべ叩けました!
3月6日 舞子坂音楽堂にて高校三年生の卒業式をしました。

みんなで楽しく!和やかに行いました。
またいつでも遊びに来てね!
3月10日は姫路科学館にお出かけしました!

恐竜の化石について色々見ました!
恐竜の模型はなかなかリアルで皆さんビックリ!!
恐竜の前で……
ハイ!チーズ!

最後はみんなでプラネタリウム鑑賞!

みんな集中して見てました!
3月3日考古博物館にお出かけしました!
まずはみんなで組紐作り体験!

皆さん真剣に取り組みました!
職員も混ざって頑張りました!

その次は館内を見学しました。

昔の衣装も着させていただきました。
皆さん似合ってますねー!
昔の暮らしなど色々見て学びました。
最後は竪穴式住居の前で記念撮影!

音楽堂に早く到着した男子達。
教室のそうじを手伝ってくれました!!


お家、学校でもお手伝いしてるのかな!
こちらから言わなくても、椅子をどかせたり、敷物をめくったり、隅々までキレイにしていました♪
それから、
昨日お誕生日だった山路先生のために、
サプライズパーティーを企画しました\(^_^)(^_^)/



土曜日の伊川谷は
涙をこらえて玉ねぎをみじん切り🔪

捏ねるのは粘土みたいで楽しいね☻

空気を抜いて、形を整え…
今回のハンバーグはなんと…!!!

沢山焼きました…
食べきれるかなぁと不安を抱えつつ…

「いただきま~す!!」
ハンバーグの良い匂い
子供達の食欲が止まらない!!
職員のお腹もグーグーなってます!
普段食が細い子でさえ、3つもハンバーグを食べたとか!!

残ったのはたった3つ!
皆すごい!!
(残った物は職員が美味しくいただきました。)
いつもクッキングを楽しみにしてくれてありがとう!!
次は何を作ろうかな…(^^♪
3月10日土曜日
じゃがいもを植えました!!








青い空の下、風はちょっと冷たかったけど
気持ちいいお天気でした。
みんな、自分でできる作業を担当してくれました。




とっても、きれいに咲いていました。
今年、音楽堂卒業のお姉さんも一緒に行けて良かったね!
思い出の一つになれば、嬉しいです(^_^)
クッキングをしました!
マカロニサラダ作りの様子です。

そして、
